鶏肉と彩り野菜のカシューナッツ炒め

recipe

昔給食に出ていたカシューナッツ炒めを思い出して作ってみました。
カシューナッツ炒めはアメリカ発祥の中華料理だそうです。

材料

2人前

鶏もも肉        200g
玉ねぎ         1/2個
パプリカ        1個
ピーマン        2-3個
カシューナッツ     50g
しょうゆ        小さじ1
オイスターソース    小さじ1/2
ごま油         小さじ2
《下味用》
料理酒         小さじ1
しょうゆ        小さじ1
塩こしょう       少々
片栗粉         小さじ1

作り方

① 鶏もも肉は1.5cm角程度の大きさに切り、料理酒、しょうゆ小さじ1、塩こしょうを入れて揉み込み、片栗粉を加えて混ぜ合わせておく。

② 玉ねぎ、パプリカ、ピーマンは1cm角程度の大きさに切る。

③ フライパンにごま油をひいて加熱し、①を炒める。

④ 肉の表面の色が変わったら、玉ねぎを加えて炒める。玉ねぎがしんなりとして、透き通ってきたら、カシューナッツ、パプリカ、ピーマンを加えて炒める。

⑤ オイスターソース、しょうゆを加えて炒め、塩こしょうで調味する。

《スポンサーリンク》


《スポンサーリンク》

タイトルとURLをコピーしました