チキンソテー

recipe

シンプル定番のチキンソテー。お好みですが塩の量を肉の0.8~1%で調理するとそれだけで美味です。
余談にしといてほしいですが、使い慣れてないフライパンで作って、若干失敗してるので、そのうち画像差し替えまーす。。。皮パリふっくらが理想です!

材料

2人前

鶏もも肉     1枚
にんにく     1/2片
オリーブオイル  大さじ1
塩        肉の重さの0.8~1%
(付け合わせ)
じゃがいも    中1個
水        100cc
牛乳       100cc
バター      小さじ1
塩        少々
クレソン     お好みで
オリーブオイル  少々
ブラックペッパー 少々

作り方

①付け合わせのマッシュポテトを作る。
 じゃがいもは皮をむき、適当な大きさに切る。
 鍋に水、牛乳、じゃがいもを入れ、火にかける。じゃがいもが柔らかくなったら、木べらでつぶしながら混ぜ、水分を飛ばす。バター、塩で調味。

②鶏むね肉は筋や脂を取り除き、1/2にカットする。火が通りやすいように身の部分に浅く切れ目を入れて、塩を振っておく。

③フライパンにオリーブオイル、にんにくを入れ、軽く色づき香りがたったら、鶏むね肉を皮目から中火で焼く。焼き目がついたら、裏返し弱火で火を通す。

④器にマッシュポテト、クレソン、③を盛り、オリーブオイル、ブラックペッパーをかける。

《スポンサーリンク》

《スポンサーリンク》

タイトルとURLをコピーしました